雲っていろんな形があります。
定点観測で雲の形を取るのがライフワークになるんじゃないかってくらい、形も違えば時間(日の当たり方)によって表情を変えてくれます。

昨晩、夕食後(といっても20時過ぎですが)にふと外を見ると、なんとも変わった形の雲に夕日が当たり、燃えるような感じでした。

南北に走る筋というか帯状の雲が

上空の風が強くてこのような形ができたのかなぁ
初めて見るような気がします


今日は平坦な曇天です(^^ゞ

コメント

  1. 雲撮りはライフワークになると思います。
    実際やってる方いますしね。
    撮り続けると天気予報が出来るぐらい詳しくなりそうw
    定点カメラで1年撮り続けてみたいですね。
    きっと何か発見があるはずです (^^

    返信削除
  2. delphianさん こんばんは

    レス遅くなって申し訳ありません(^^ゞ

    雲撮りに限らず、定点撮影をされている方は多いですよね。
    仕事のせいにしてしまいますがw、1年撮り続ける自信がありません
    帰りが遅くなったり、出張だったり…

    継続こそ力なり!(^^ゞ

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

BG-4

MF縛り

ペリカン