急転 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 01, 2012 先週は熱波まっただ中。 最高気温40度を経験しました。 そして、週末から雷神様が何度かリヨンを通過して… 本日の最高気温16度>< あっという間に夏も終わりです。 しかし、こうも気候が急転すると、体がついていきません(^^ゞ 体調を崩さないように気をつけないと。 今年は雷神様の撮影は不作。 まだ、チャンスはあるかなぁ〜 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント delphian2012年9月2日 8:10ぶっは~ 40度から一気に 16度ですか(@@落差が激しすぎます! (^^そりゃ体もビックリしますよね。気を抜くと体調を崩してしまうな~久しぶりの稲光ですね! やっぱ凄いな~これ、撮りたいのですがなかなかチャンスが無いんですよね。フランスにいるうちにタップリ撮っておいた方がよさそう (^^返信削除返信返信shang2012年9月2日 10:15delphianさん、こんにちは今日は昨日よりも冷え込みが落ち着いたとはいえ、現在15度wニュースでは2000m以上では30cmの積雪と言っていました@@雷神様の在庫はまだあるので、また記事にしようかと思います。考えてみると、ゴロゴロはあっても稲光を連発するような雷は私も日本ではあまり記憶がありません。撮れるうちに撮っておかないとw返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
コルクのお話 12月 29, 2009 安ワイン道場 にお邪魔した際に見つけた 記事 まだ全部は読めてないけど奥が深いなぁ… 先日ソムリエと話をしてたときには、合成コルクやスクリューキャップを密閉性が高くて良いという話を聞いていたんだけど 続きを読む
Python開発環境導入(備忘) #1 5月 27, 2020 Webスクレイピングを勉強してみようかなと思いPythonの開発環境の構築に取り組みました。 いろんな情報が見つかりますが、 ここ をみて導入をトライ。 が、しかし… Installing Python-3.8.3... WARNING: The Python bz2 extension was not compiled. Missing the bzip2 lib? ERROR: The Python ssl extension was not compiled. Missing the OpenSSL lib? というメッセージがでて、pyenvでのPythonコンパイルが成功しません。 ubuntuのパッケージ検索でbzip2やライブラリの追加などをしてみましたが、上手く行かず、ワーニングメッセージで検索をしたところ、こ んなところ がありました。 Ubuntu/Debianの部分を参考にして、リストアップされていたパッケージをインストール。 sudo apt-get install -y build-essential libssl-dev zlib1g-dev libbz2-dev \ libreadline-dev libsqlite3-dev wget curl llvm libncurses5-dev libncursesw5-dev \ xz-utils tk-dev libffi-dev liblzma-dev python-openssl git これをした上で再度 $ pyenv install 3.8.3 したら、無事にコンパイル&インストールすることができました。 $ pyenv versions 3.8.3 続きを読む
春到来 4月 02, 2011 随分とここの更新をサボってしまいました。 仕事の関係で日本の大震災の影響がいよいよこちらにも押し寄せてきたり、その他諸々で写欲、気力がすっかり萎えていました。 急に暖かくなり、久しぶりにいい天気の週末だったので、気分転換に丘の上のレストランで昼食&リヨンの丘の上の地区(クロワ・ルッス)を散策することに。 春夏のいい天気の週末には、時々このレストランに昼食をとりに来ます。 見晴らしのいいテラス席での食事は本当に気持ちがいい。 しかも今日の予想最高気温は24度。いきなり初夏の陽気です。 Sigma 17-70 HSM OS (24mm) F5.6, 1/350, 0.0EV, ISO100 昼食後、街を散策。 本当に天気がいいなぁ。 そして、木もかなり芽吹いてきた。 DA12-24 (12mm) F8.0, 1/125, 0.0EV, ISO100 普段、散歩では持ち歩かないDA12-24を持ち出したのは、これが目的。 確かここに来るのは初めてじゃないかな。 遊び心満点の力作。 DA12-24 (12mm) F8.0, 1/90, 0.0EV, ISO100 こうやって撮ると、絵なのが一目瞭然(^▽^;) DA12-24 (12mm) F8.0, 1/90, 0.0EV, ISO100 明日は、272Eでもつけて隣の公園にでも行ってみようかな。 続きを読む
ぶっは~ 40度から一気に 16度ですか(@@
返信削除落差が激しすぎます! (^^
そりゃ体もビックリしますよね。
気を抜くと体調を崩してしまうな~
久しぶりの稲光ですね! やっぱ凄いな~
これ、撮りたいのですがなかなかチャンスが無いんですよね。
フランスにいるうちにタップリ撮っておいた方がよさそう (^^
delphianさん、こんにちは
返信削除今日は昨日よりも冷え込みが落ち着いたとはいえ、現在15度w
ニュースでは2000m以上では30cmの積雪と言っていました@@
雷神様の在庫はまだあるので、また記事にしようかと思います。
考えてみると、ゴロゴロはあっても稲光を連発するような雷は
私も日本ではあまり記憶がありません。
撮れるうちに撮っておかないとw