お久しぶり リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 10, 2012 隣の公園の睡蓮池が冬の間に改装され、池一面に張っていた睡蓮の枝(?)がごっそり切られていて失意の中にいました(^^ゞ 夏に入り、刈り取られていた睡蓮も、少ないながら花を咲かせ始めています。 池の睡蓮はさすがに元気が無いんですが、ちょっと離れた温室の横の水槽にありました! 元気な睡蓮が(^^) 池に比べて断然近い!!! しかし、晴れていたので固いなぁ… フォトショで遊んでみた リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント delphian2012年7月11日 3:30嗚呼、スイレン様♪このお花はやっぱり良いですね~寄って撮れると魅力が 100倍増しになりますので、近くで撮れるスイレンが見つかって良かったですね!フォトショでの加工も良いな~♪返信削除返信返信shang2012年7月11日 21:45delphianさん、こんばんは睡蓮、ようやく咲いてくれました水槽の睡蓮は密度が低く他に蕾が見当たらなかったので、今回限りかもしれませんしかし、フォトショの加工褒めてもらったぁ(^^)vdelphianさんに褒めてもらったので素直に嬉しいです(^^ゞ返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
BG-4 3月 05, 2011 いやはや、ここの更新もすっかり滞っています。 年明けから、日本のお偉方の出張やら視察やらが重なり そして、通常業務の方も常にバタバタ…帰宅しても更新する気力が失せてました(^^;) ということで、やっとこ週末。 春が近づいてきているのか、今日は非常にいい天気。 隣の公園に撮影に行こうかと思ったんですが、家族の買い物に付き合い街をブラブラ。 家族の目的のものを購入したあとに、月曜日の滞在許可証更新に必要な証明写真を撮りに、行きつけのカメラ屋さんに。 ストレス発散をかねて(笑)、前から気になっていた縦グリを買ってしまいました。 DAやFAのLimitedだと苦にならないんですが、272EやDA★300で縦位置で撮ると、結構辛いものがあったので… 試し撮りしてみたんですが、いやぁ〜快適ですね。 もっと早く買っておくんだったと、プチ後悔w 続きを読む
MF縛り 2月 08, 2011 久しぶりのDA★300 鍛錬のためにMF縛りで撮影してみました。 縮小してみる分には、まぁまぁなんですが、拡大してみるとやはりボロが出ますねぇ。 SS遅くするとブレてるようでもありますし…(--;) なんともキレが足りないような… 三脚使用&LVできっちりピントを合わせると、流石な解像をしてくれるのでレンズのせいじゃないと思うんですよねぇ。 TAvで撮って、感度が上がってるのが原因なのかしらん。 それだけじゃないと思うんですよね…ふむ… 使いこなすまでの道のりは長そうです。 もう一つシャキッとしない DA★300 F5.6, 1/250, 0.0EV, SIO200 顔に合わせたつもりだったのに…orz DA★300 F5.6, 1/250, 0.0EV, SIO200 続きを読む
ペリカン 3月 07, 2011 隣の公園の動物園。 アオサギのいる池にペリカンもいます。 多分、モモイロペリカンでしょうか。 4羽で一グループを作っているんですが、それほどフォトジェニックではありませんね。 まだ、アオシギの方が好きです(^。^) くちばしの下の袋を大きくふくらませている姿を取ってみたいんですが、なかなか難しいですね。 DA★300 F5.6, 1/1000, -0.5EV, ISO140 DA★300 F5.6, 1/1000, -0.5EV, ISO140 そろそろハードルを上げて、SS1/750での素振りに切り替えようかな。 続きを読む
嗚呼、スイレン様♪
返信削除このお花はやっぱり良いですね~
寄って撮れると魅力が 100倍増しになりますので、
近くで撮れるスイレンが見つかって良かったですね!
フォトショでの加工も良いな~♪
delphianさん、こんばんは
返信削除睡蓮、ようやく咲いてくれました
水槽の睡蓮は密度が低く他に蕾が見当たらなかったので、今回限りかもしれません
しかし、フォトショの加工褒めてもらったぁ(^^)v
delphianさんに褒めてもらったので素直に嬉しいです(^^ゞ