Alex リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 11, 2010 今日の昼食は、久しぶりの外食 ☆はついてないものの、ミシュランに載っているアレックスという店に。星付きの実力があるというのは、伊達ではありませんでした。 いやいや、美味しかった♪また一つレパートリーが増えた(^。^) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント 匿名2010年9月12日 4:29こんにちは。オシャレなお店ですねぇ。最近そういうお店には縁がありません。メインもいいですねぇ、デザートも美味しそうですね。返信削除返信返信delphian2010年9月12日 8:30うわ~ 美味しそう♪素敵な時間を堪能したのですね~しばらくこういうオシャレなレストランに行ってないので行きたくなりました。返信削除返信返信shang2010年9月12日 12:31やんぼーさん、こんにちはこちらにいると、日本の焼き鳥屋やラーメン屋が恋しくなりますwさっと食べれたり、みんなで一皿をつつき合う文化がないので。でも、たまにはこんな店も良いもんです(^。^)返信削除返信返信shang2010年9月12日 12:34delphianさん、こんにちは美味しいかったですよぉ(^。^)でも、↑に加えて居酒屋も恋しくなりますw居酒屋なんて贅沢は言わないので、スペインのTapasでも進出してくれたらいいなと思う今日この頃ですww返信削除返信返信Pic-72010年9月12日 17:01おいしそですね~☆とくにデザートにそそられます!!実は僕元料理人で、食べ歩き本当に大好きで^^その一方、他人の評価を鵜呑みにしないんです、元料理人のプライドにかけて・・・って、冗談半分ですけどwEuropeには日本ではあまり見かけられない、いかにも欧風なおしゃれでおいしい店がたくさんあってうらやましいです。Michelinに載ってないと思いますけど、Valenciaに僕の大好きなお店があります。僕の隠れ家的お店で、尊敬する料理人さんがそこにいます。Valenciaに行かれるようなことがあれば、こっそり教えますね^^v返信削除返信返信shang2010年9月12日 21:51Pic-7さん、こんばんは元料理人だったんですか!私は全くの素人ですが、気持ちよく美味しい料理を食べることが出来るのは「最大の贅沢」とばかりに、せっかくのフランス駐在を満喫しています(^。^)Valenciaというと、スペインですね。バルセロナ、マラガは行ったことあるんですが、間のヴァレンシアには行ったことがありません。行くことになったら計画を上げますので、Pic-7さんの隠れ家を教えて下さいね(^。^)/返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
BG-4 3月 05, 2011 いやはや、ここの更新もすっかり滞っています。 年明けから、日本のお偉方の出張やら視察やらが重なり そして、通常業務の方も常にバタバタ…帰宅しても更新する気力が失せてました(^^;) ということで、やっとこ週末。 春が近づいてきているのか、今日は非常にいい天気。 隣の公園に撮影に行こうかと思ったんですが、家族の買い物に付き合い街をブラブラ。 家族の目的のものを購入したあとに、月曜日の滞在許可証更新に必要な証明写真を撮りに、行きつけのカメラ屋さんに。 ストレス発散をかねて(笑)、前から気になっていた縦グリを買ってしまいました。 DAやFAのLimitedだと苦にならないんですが、272EやDA★300で縦位置で撮ると、結構辛いものがあったので… 試し撮りしてみたんですが、いやぁ〜快適ですね。 もっと早く買っておくんだったと、プチ後悔w 続きを読む
MF縛り 2月 08, 2011 久しぶりのDA★300 鍛錬のためにMF縛りで撮影してみました。 縮小してみる分には、まぁまぁなんですが、拡大してみるとやはりボロが出ますねぇ。 SS遅くするとブレてるようでもありますし…(--;) なんともキレが足りないような… 三脚使用&LVできっちりピントを合わせると、流石な解像をしてくれるのでレンズのせいじゃないと思うんですよねぇ。 TAvで撮って、感度が上がってるのが原因なのかしらん。 それだけじゃないと思うんですよね…ふむ… 使いこなすまでの道のりは長そうです。 もう一つシャキッとしない DA★300 F5.6, 1/250, 0.0EV, SIO200 顔に合わせたつもりだったのに…orz DA★300 F5.6, 1/250, 0.0EV, SIO200 続きを読む
ペリカン 3月 07, 2011 隣の公園の動物園。 アオサギのいる池にペリカンもいます。 多分、モモイロペリカンでしょうか。 4羽で一グループを作っているんですが、それほどフォトジェニックではありませんね。 まだ、アオシギの方が好きです(^。^) くちばしの下の袋を大きくふくらませている姿を取ってみたいんですが、なかなか難しいですね。 DA★300 F5.6, 1/1000, -0.5EV, ISO140 DA★300 F5.6, 1/1000, -0.5EV, ISO140 そろそろハードルを上げて、SS1/750での素振りに切り替えようかな。 続きを読む
こんにちは。
返信削除オシャレなお店ですねぇ。
最近そういうお店には縁がありません。
メインもいいですねぇ、デザートも美味しそうですね。
うわ~ 美味しそう♪
返信削除素敵な時間を堪能したのですね~
しばらくこういうオシャレなレストランに行ってないので
行きたくなりました。
やんぼーさん、こんにちは
返信削除こちらにいると、日本の焼き鳥屋やラーメン屋が恋しくなりますw
さっと食べれたり、みんなで一皿をつつき合う文化がないので。
でも、たまにはこんな店も良いもんです(^。^)
delphianさん、こんにちは
返信削除美味しいかったですよぉ(^。^)
でも、↑に加えて居酒屋も恋しくなりますw
居酒屋なんて贅沢は言わないので、スペインのTapasでも
進出してくれたらいいなと思う今日この頃ですww
おいしそですね~☆
返信削除とくにデザートにそそられます!!
実は僕元料理人で、食べ歩き本当に大好きで^^
その一方、他人の評価を鵜呑みにしないんです、元料理人のプライドにかけて・・・って、冗談半分ですけどw
Europeには日本ではあまり見かけられない、いかにも欧風なおしゃれでおいしい店がたくさんあってうらやましいです。
Michelinに載ってないと思いますけど、Valenciaに僕の大好きなお店があります。僕の隠れ家的お店で、尊敬する料理人さんがそこにいます。Valenciaに行かれるようなことがあれば、こっそり教えますね^^v
Pic-7さん、こんばんは
返信削除元料理人だったんですか!
私は全くの素人ですが、気持ちよく美味しい料理を食べることが出来るのは「最大の贅沢」とばかりに、せっかくのフランス駐在を満喫しています(^。^)
Valenciaというと、スペインですね。
バルセロナ、マラガは行ったことあるんですが、間のヴァレンシアには行ったことがありません。
行くことになったら計画を上げますので、Pic-7さんの隠れ家を教えて下さいね(^。^)/